ご加入について

ご加入(契約)の資格

加入条件

県内在住の方です。

加入手順

火災共済にご加入するためには、この組合の組合員になっていただきます。組合員でない方は出資金100円が必要です。

対象となる財産

対象となる財産 貸し家住居を貸している 持ち家自分の家に住んでいる 借り家住居を借りている
建物
対象 対象 対象外
動産
対象外 対象 対象

共済契約と掛金

共済契約は1口10万円から

共済金1口 10万円につき、掛金は年額次のとおりです。

  • 木造等

    用途 共済掛金額
    専用住宅 90円
    併用住宅 230円
    作業場等 500円
  • 鉄筋コンクリート造

    用途 共済掛金額
    専用住宅 60円
    併用住宅 150円
    作業場等 300円

ご加入(契約)の基準

専用住宅、併用住宅の契約口数基準

建築面積(延m2) 建物(口) 動産(口) 合計 動産のみ
10m2 20 20 40 20
20m2 40 40 80 40
30m2 60 60 120 60
40m2 80 80 160 80
50m2 100 100 200 100
60m2 120 120 240 120
70m2 140 140 280 140
80m2 160 160 320 160
90m2 180 180 360 180
100m2 200 200 400 200
120m2 240 200 440 200
140m2 280 200 480 200
150m2以上 300 200 500 200
  • この表の建物、動産の口数は、建築面積(延)に対する最高契約限度の口数を示します。
トップへ戻る